奈良のうまいものプラザ

一般社団法人 奈良のうまいもの会
https://narano-umaimono.com

奈良のうまいもの会は、奈良県と協働して、民間の手でさらに発展させようと発足したのが、「一般社団法人 奈良のうまいもの会」です。
日本で最初に都が置かれた奈良。
その奈良には、遠く大陸から今日のチーズやバターにあたる「蘇」や「酪」が伝わり、全国各地からはさまざまな産物が送られてきました。
魚介類や塩も手にしていたことも遺跡から出土した当時の記録からわかっています。
一方、山の豊かな恵みを受けて吉野葛をはじめ、川魚など奈良の特産品もさまざまな郷土の料理のなかに生かされて、今日に引き継がれています。
まさに、奈良にこそ「日本の食」のルーツがあるのです。
伝統の食文化を生かして、新しい「奈良のうまいもの」を今回のイベントでも出品いただきます。

8日

  • プラザの天理産みかん
  • 大阿太高原梨
  • 西吉野の柿
  • 宇陀産和栗(ぽろたん)
  • 宇陀産有機野菜5品(大和まな・小松菜・シロナ・春菊・水菜)予定

なら食と農の魅力創造国際大学校(NAFIC)PRコーナー

9日・10日

  • 里芋
  • こんにゃく
  • 乾燥シイタケ
  • パンケーキ
  • プラザの天理産みかん
  • 大阿太高原梨
  • 西吉野の柿
  • 宇陀産和栗(ぽろたん)
  • 宇陀産有機野菜5品(大和まな・小松菜・シロナ・春菊・水菜)予定。

なら食と農の魅力創造国際大学校(NAFIC)PRコーナー

前の記事

(株)農業公園信貴山のどか村

次の記事

財)曽爾村観光公社